きもの (一)



数年前から、ときどき、着物を着るようになった。

めざすはフネさん。

半日しか着てないのに
ちょっと胸元、着崩れしておりまする…

f:id:rinngonotane:20160501203626p:image


半襟と、帯締めが、若草色。
今の季節にぴったり。
初の色つき半襟なので、少し広めに出して。

こちらのほうが色味がきれいに撮れている。

f:id:rinngonotane:20160501203858p:image


この帯(二本とも)半襟帯締め
はてなで友達になった雲龍柳さん(かっこいい着付けの先生)にいただいた。

実は、私のことを30代くらいに思っておられて
若い人に使ってもらえたら、と思われたらしいのだが…
私は1950年代半ば生まれ!
なので、だまっていただくと、まるで詐欺だ。。
あわてて年を伝えたけれど、
それでも、いいよと、いただいた。

なので正々堂々のUP。

帯締めは、雲龍柳さんが自分で組まれたもので
いろんな組み方があって、とてもきれいだ。
初めてみる組み方の帯締めもある。

f:id:rinngonotane:20160501205116j:image:w360

頭に書いた、胸元の着崩れは
長襦袢の種類にあると、先日、雲龍柳さんに教えていただいた。
化繊のせいらしい。
絹の襦袢だと大丈夫ということで、半襟を付け替えねば~。


次回、帯締めと一緒にやってきた、かわいいもの、紹介予定!