二十四節気

アンディはご機嫌斜め

なぜ、ご機嫌斜めなのか。 それは、タンスの引き出しの防御のレベルが上がったから。 細い棒だと、ほんのすこし隙間が出来ていた。 アンディの手がやっと入るか入らないか。 しかも、手が届きそうなところは空にして 奥のほうにしか服はいれてなかったのに、…

昨日は夏至だった。

気持のいい夕方。 今日は夏至だったんだと、思い出した。 夏至と言っても、子供のころから、行事だの なにか食べただのという記憶はまったくない。 それより、夏至と言えば、スウェーデンでしょ、 リンドグレーンでしょ、と、思う。 私は、こどものころは、…

明日は旧暦の桃の節句

小さな博多人形のお雛様。 こっそり、ひそかに旧暦で行事をする運動、継続中。 しかし、先週、仕事でお伺いしたお家、二軒とも絶賛ひな祭り中だった。 やっぱり、福岡は節句を旧暦ですることが多いようで 全然、こっそりでもひそかにでもなかった…。 さて。…

昨日は啓蟄&白菜変化

二十四節気の中でも、なんとなく、贔屓だったりするものがあって 啓蟄はそのひとつ。 地面もわくわくしてそうな、うちの庭。 ミニ水仙 採ってきたセリが茂ってきた。 やっぱり、ニラだった。 さて、虫と言えば。 うちの畑の白菜。 減農薬のため、どれも虫が…

節分 立春 旧正月 

今日は節分、明日は立春、明後日は旧暦の一月一日だ。 旧暦で行事をしよう運動をこっそりブログで やっているが… 節分は、旧暦であろうと新暦であろうと、 立春の前日なので、変わらない。 しかし、ここで問題が… 旧暦では立春から新年のはず。 その前日とい…

今日は大雪

今週は、真夏日まであったが 大雪の今日は、とても寒い一日だった。 紅葉も、ほとんど終わって枝ばかりになっているなか みつけた、低木の紅葉。 今日の大雪で、二十四節気カテゴリー、無事終了。 ちょっと、やり遂げた感あり! 先月、「日日是好日」という…

今日は小雪&畑の収穫物

今日から小雪がちらつくほど寒くなるということで 二十四節気では、今日が小雪だった。 さすがに九州だし、雪は舞わなかったが 今年はじめて厚手のジャンパーで出かけた。 この季節、最初の収穫。 大根とアスパラ菜。 アスパラ菜はそのまま炒めて食べられる…

立冬に、アンディの冬支度やら畑やら

今日は暖かい立冬だった。 暦の上では、の冬。 それでも、冬支度は着々と進めている。 アンディのいる部屋のゴザは、かなり前に、カーペットに代えた。 部屋の真ん中になぜかキャットタワー。 たたんで押し入れに入れて、冬支度を待つ間に アンディがかどを…

雨降りの霜降&アンディが来た頃

今日は、激しく雨が降ったり、陽が差したりしながら 少し、肌寒くなった。 夕方になって、もう一枚と、薄手のカーディガンを羽織った。 二十四節気では霜降、秋が深まる頃だそう。 そういえば、アンディがうちの前で行き倒れかけていたのが ちょうど、今頃だ…

昨日は暑い寒露だった

二十四節気では、昨日は寒露。 しかし、昨日は寒露という言葉に全く似合わない暑い日だった。 しかし、暑いと言えども、風は秋らしくさわやかに吹き抜ける。 空も雲も、高い。 細長目のカラスウリ? 虫の声もよく聞こえたから、やはり秋になっているのだ。 …

昨日は秋分、今日は名月、アンディも秋

今日は中秋の名月。 仕事先で、かわいいうさぎの和菓子を土産に持たせてもらうまで 気が付いてなかった。 暑さ寒さも彼岸まで…とか。 天候不順な今年だけれど、それなりにかなり秋めいてきた。 アンディの秋は。 食欲の秋。 え?というくらい食べる。 そうい…

あめふりの白露

この頃になると、朝露がおりる日もあるということから 白露らしいが、写真は雨の露。 今朝は、急に秋が来たような、涼しさだった。 先週、畑は夏の作物を全部片づけてきた。 バジルは干した。 ピンポン玉のようなピーマンは 訳あって冷蔵庫でひからびかけて…

バッタも処暑

今年の夏のあまりの暑さに、バリバリになった青じそ。 葉っぱがやけに、かたくてバリバリになってしまった。 それでも、香りはいつもの青じその香りがする。 葉っぱの上にバッタ。 ひょっとして、青じそを食べているのか? かなり葉っぱに穴が…。 今朝も朝顔…

八月七日は立秋

立秋と言ってもね…という暑さだが 日が短くなっていってるのは、間違いない。 猛暑の中に、秋がひそみはじめたような気がする。 そう思いたいだけかもしれない…。 今朝、初めて咲いた朝顔。 今年初。 明日は、赤い朝顔が何個か咲きそうだ。 すっかり出遅れて…

猫の大暑のすごしかた

わざわざ大暑と言わなくてもいいくらい、暑い毎日。 例年の夏のポーズ、アジの開きもしているが 今年は新しいポーズが主流。足ピース。 より涼しいのか? 保冷材は大事。真剣なまなざし。 アンディはうまいこと夏をすごしているが 私は、暑さに負けてしまい…

小暑…

梅雨が終わり、暑い夏にむかうという、小暑。しかし、梅雨末期の大雨に はやくやんでと、願うばかり。メールやコメントでの お見舞い、ありがとうございました。[雨が降ってこそ、草木も育つとはいえ…。 台風のあとの大雨で不安になったのか アンディは… よ…

夏至だから、善は急ごう

今年最初の、つゆくさのはな。 朝、プランターの水やり中に、みつけた。 早朝までの雨に濡れている。 善は急げ、で、何を急ぐのかというと 「四季仮名往来」から、なにか関連あることを書こうということ。 なにも、冬至まで待つこともないかと。 …しかし、急…

芒種から…脈絡もなく浮かぶあれこれ

芒種とは、稲や麦などの穂が出る穀物の種を蒔くころ、だそうだが 稲は、もう田植え。 なにか違う由来もあるのか。 小満と同じ、芒種も、二十四節気のことを ブログに書こうと思わなければ知らなかった。 やはり、農事にかかわる由来が多い。 関係ないけど…畑…

小満

花が咲き始めたガクアジサイ ブログで、二十四節気の日には更新しようと 決めたおかげで、初めて知った小満という言葉。 秋に植えた麦が穂をつけ、ちょっと、ほっとしたから 小さく満足で、小満だとか。 実際、麦が無事に穂をつけたら、ちょっと安心どころで…

昨日は立夏

立夏は今日かと勘違いしていた。今日は、そぞろ寒い雨だが 昨日は立夏らしい、気持ちのいい日だった。畑のそばのさくらんぼ。 赤くなっている。 鳥には勝ったが… 食べてみると、あまり味がない。。勝つわけだ?それでも、少し採ってジャムにした。 ちょっと…

今日は穀雨

おまちかね!二十四節気シリーズ!穀雨は 田植えや、種まきによい時期なのだそう。残念ながら田んぼは持ってない。 畑はあるけど、師匠の苗待ち。しかし、プランターはある!と、いうことで 青紫蘇の種まきをした。すでに、去年のなにかが、芽をだしている横…

あしたは清明

春から、ガンガン、更新予定だったのだが都合により、まだ当分、パソコンがつかえないことになり、しばらくは、契約ギガ数がそう多くないスマホで、ネットということになってしまった。はてなダイアリーは、スマホから画像がアップできないようで今までで、…

それにしても、寒い春分の日だった。今日も、寒かった。それでも、雲の切れ間から、陽がさすと、ちょっと春めく。。気がする。辛夷も咲いている。今日は、山のふもとにお住いのお客様のところへ届け物をしてきた。今年も、ジョウビタキと会った!…が、写真は…

今日は啓蟄

風が冷たく、自転車に乗るのに、マフラーと手袋は、はずせなかったが陽ざしが早春らしくて、気持ちがいい一日だった。畑のそばの電線に止まっていたカササギ。そろそろ、畑の大根も白菜も収穫してしまわないといけないということで、おととい、リュックと手…

昨日は雨水

一日遅れの二十四節気、雨水。雨水とは、空から降るものが、雪から雨に変わるころということらしい。ここしばらく、たしかに、春めいている。公園の梅も満開。ひだまりの猫。ストーブ前の猫。一週間前のつづきになるけれど…セリとクレソン。セリは白和えに。…

明日は立春

窓の外は、盛大に雪が舞い始めたけれど明日は、立春。今は、この景色だけど、一日一日、春に向かっていくはず。寒さにもかかわらず、ベランダでは、葉物が元気だ。陽だまりの葉っぱをみていると、そこだけ春が来た気がする。しかし、本当の春が待ち遠しい。…

明日は大寒

明日は、ネット出来ないかもしれないので今日のうちに更新。根性の二十四節気カテゴリー!今週末はやや暖かいものの、来週はとても寒くなるらしい。重ね着、重ね着。布団から出たくない。こんな時の私の相棒はファンヒーターと、季節はすれだけど、「さむが…

小寒

今から本格的にさむくなるぞと、言われているようでちょっと、元気が出ない、小寒。冬至の時に、二十四節気の記事を書くと、意気込んでいたけどとくに書くこともなくて…困った。冬至が好きなので、調子に乗ったなぁ。続くかな。。寒くてありがたいのは切り干…

今日は冬至

今日は冬至。冬至と言えば ゆず。だいこんのゆず和え。実は、このゆず。一週間ほど前、簡単ゆず茶にするつもりで、砂糖をまぶした…はずが塩だった!前の日、掃除をして、容器の置き場所を逆にしてしまっていたのだった。しかし、一時期はやった塩レモンみた…