雨降りの霜降&アンディが来た頃

今日は、激しく雨が降ったり、陽が差したりしながら

少し、肌寒くなった。

夕方になって、もう一枚と、薄手のカーディガンを羽織った。

二十四節気では霜降、秋が深まる頃だそう。

 

f:id:rinngonotane:20181023180511j:plain

 

 

そういえば、アンディがうちの前で行き倒れかけていたのが

ちょうど、今頃だった。

このままじゃ、寒かろうと、拾ったんだったなぁ。

もう、四年になる。

 

そのころの、古い写真が見つかった。

といっても、うちに来てもう、三週間くらいたったころ。

f:id:rinngonotane:20181023181138j:plain

白い水入れは4センチ四方くらい。

アンディ、小さい。

 

家に来て一年半くらいの時に、拾った時の様子をかいた記事が

これ↓

rinngonotane.hatenablog.com

 

今。

f:id:rinngonotane:20181023181731j:plain

 

追記


今、白い水入れ計ったら、

外回りは8x8センチありました。😅

午後のお茶会 (茶房 くろねこにて)

☆☆☆

えっと…

最初にお断りしておきます。

茶房 くろねこ なんていうカフェはありません。

(あ、どこかに同じ名前の店がある可能性は高そうですが)

うちのネコ、アンディが住んでいる部屋を

ふざけてそう呼んでいるだけです。

 

お茶会っていうのも、半分うそです。

お客は私とアンディ。オーナーと雇われ店長のみなので。

 

うそ…と、いうより、「つもり」ってところかな。

☆☆☆

 

ではでは、お茶会のはじまり。

場所は、現在店休中の 茶房 くろねこ。

 

f:id:rinngonotane:20181021192513j:plain

 

なにゆえ店休中かというと

雇われ店長のアンディの不行跡のせいにほかならない。

入口のドアを壊す。

 

f:id:rinngonotane:20181021193038j:plain

 

さぼって昼寝する。

 

f:id:rinngonotane:20181021193128j:plain

散らかす。

ほかにも、あれこれ、あれこれ。

 

しかし、たまには店に風も通さねば。

ということで、今日は二人でお茶会をしたのであった。

f:id:rinngonotane:20181021193418j:plain

 

ホットジンジャーエールに黒豆。

リンゴジャムと水切りしたヨーグルトがのったトースト。

ほうじ茶。

ゆったり楽しむはずが、なぜか花に突進するアンディ店長。

イヌタデが食べたかったらしい。

草食男子なのだ、店長は。

 

f:id:rinngonotane:20181021193633j:plain

しかし、イヌタデをネコが食べていいものかわからなかったので

慌てて庭から猫草を採ってきた。

プランターに山ほどの在庫がある。

ついでに、まだ完全に黄色くなってないのに落ちてしまっていた

かりんの実を拾ってきた。

 

そこで、やっと落ち着いて、ややさめたホットジンジャーエールを飲みながら

アンディ店長と店の今後について語り合ったのであった。

 

 

ちなみに、在庫の数々。

f:id:rinngonotane:20181021193829j:plain

猫草

f:id:rinngonotane:20181021193912j:plain

リンゴジャム。

 

f:id:rinngonotane:20181021194016j:plain

ジンジャーエールの素、はちみつ漬け。

お茶にはあわないけどショウガのしょうゆ漬け。

 

黒豆は150gに150gの砂糖。

ええっ!というくらい入れるがそんなに甘くない。

ほんとは、売っているくらいに甘いのが好きなんだが…

おそろしくてこれ以上は入れられない。慣れよう。

 

在庫はあるんだけどねぇ。

店長がねぇ…。

なので、当分、店休中である。

 

今日は 旧暦 重陽の節句

節句は旧暦で祝いたい運動を密かにしているこのブログ。

七夕は忘れてしまったが、

今回は、忘れないようカレンダーに丸をつけていた。

 

大きく写ってしまったけど、小菊。

f:id:rinngonotane:20181017191843j:plain

 

仮名四季往来によると

九月になって袷に衣替えしたが

今日からは、小袖になると。

たった、九日間しか着ない袷って…?

小袖と合わせの違いもわからない。。謎のまま、保留。

そして、今日から足袋をはき申すなり、と。

これは私の感覚と一致している。

家の中では、素足が好きな私が、靴下をはき始めるころだ。

 

そして

菊の酒を飲み、餅を食べ 、茱萸を食べると。

長命になるらしい。

茱萸はグミではないかと古文書教室で習った。

 

これは中国からきた習慣のようで

仮名四季往来を読んでいると、日本の風習はかなりの割合で

中国由来である。

今のクリスマス、ハロウィン、バレンタインデーなどと一緒だなと

ちょっと、おかしくなる。

 

食用菊も、グミも手に入らず、餅も食べなかったので

やや、長命になるチャンスを逃してしまった感があるが

次のチャンスを逃さなければ問題はあるまい。

 

キク科ということでヨメナ

 

f:id:rinngonotane:20181017200106j:plain