花々&紅茶

黄色、ピンク、薄紫。

今年はスミレが大爆発。

 

イギリス土産のかわいいポット。

知り合いの方が友人からもらったというものをいただいた。

茶葉と一緒に。

 

早速、いそいそと紅茶を入れた。

 

おや?と思われたであろう。。。

そう、カップはいらないのであった。。。。

ポットではないのであった。。。

 

 

ほお!
こうなるのね!

 

さあ、カップにつごう!というときまで気がつかなかったのであった。

(いや、最初から想像つくべきだったな。。)

 

 

せっかくの週末の晴れだったのに

体調ちょい悪で、うちでごろごろしていた。

今日の激しい雨で、さくらは散ってしまったかなぁ。

 

先週、ちょっとの晴れ間に曇久里森に行っていてよかった。

この春、初アゲハと山桜

 

 

毎日、雨。

菜種梅雨なのか。

こんなに毎年、菜種梅雨らしくふっていたかな。

 

雨の日は読書やろ?

 

週末、ひさしぶりによく読んだ。

 

 

今日は雨の合い間、用事の帰りに遠回りして曇久里森に寄った。

 

曇り空に咲いた山桜。

梅同様、蕾だけの木もあれば、ほぼ満開の木もある。

陽当たりのせいでもなさそうなのが、不思議。

桜の名所は一斉に満開のイメージがあるのに。。。

それはソメイヨシノだから?

 

今日は、七十二候では 桜始開(さくらはじめてひらく)

 

 

きのこが元気になっている。

 

 

近寄ってみた。

カメラもスマホマクロレンズも持ってきてないけど…

イソギンチャクみたい!

 

結構、わしゃわしゃしてるので、

苦手な方はお引き返し下さい!

この写真で記事は終わります。

 

 

 

 

 

 

海の生物といって騙せそう。

 

 

 

強風の春分

今日は春分

そして、雀始巣(すずめはじめてすくう)

 

午後から、少し陽ざしがでたようだったので

厚着して、散歩に出かけたが、あまりの風の冷たさと強さに

100メートルで引き返した。

なんとも軟弱。。。

 

おととい、あんまり時間がなかったのに

ちょっと歩いただけで、ジョウビタキカップルに会うは

ルリタテハを見かけるは…だったので、

もう一度!と思ったのだが。。。

 

その、おとといの写真。

 

 

カップルと言ったけど

同じ梅林にはいるけれど、近くにいるというわけでもない。

つかず離れず。

 

ケヤキにはムクドリ

撮れなかったけど、シロハラツグミもちらりとみかけた。

見えなかったけど、先日の空の巣の辺りで、また、カワラヒワの声もしていた。

やっぱり、雀始巣(すずめはじめてすくう)?

カワラヒワも、新居を探し中だったのか。

去年は、小学校高学年くらいのカワラヒワの子みたから…そうかも?

 

ルリタテハ

見つけた時はきれいに開いていたのになぁ。

 

その後、粘ってみるも、開くことなく…。

開いたと思ったら、飛んで行ってしまった。

それにしても、この木の葉隠れの術はすごい。

 

そのまま、クサイチゴを見に行ったらキタテハ。

どちらも、越冬する蝶らしいけど、冬の間は全然見なかった。

 



先週は、天気と空き時間が合わず、曇久里森に来なかった。

まだまだ、蕾だろうと思っていたら…

コブシが満開、すでに散り始めていた。。。。

 

ヤマザクラも蕾が見え始めている。

また、あっという間に満開になるんだろうか。

 

ユキヤナギもたくさん咲いた。

 

そう!先日咲き始めのユキヤナギを載せた時

間違って、ユキノシタと書いていました。

すでに、その記事は訂正していますが

ユキノシタ、庭にはびこっているのに、なんで間違うかなぁ。。。