名前を知らない草の花が咲いた

 

先日の、名前がわからない草。

摘んで花入れに挿していたら、花が咲いた。

マッチ棒の頭より小さい花。

老眼鏡かけても、粉みたいにしか見えない。

葉っぱもマッチ棒の半分くらいの長さ。

写真をトリミングしてパソコンで見たら、可愛い花だった。

f:id:rinngonotane:20200816202535j:plain

 

道端で見つけても花に気がつかなかったはずだ。

小さくて見ようと思わないと見えない。

 

ヤマトシジミの時は、すぐに、みんなに教えてもらったけど

今回は、だれからも返答がないということは、新種!?

いや、そんなことはないだろうな。

近所の駐車場と隣接の食べ物屋さんの植え込みあたりに

たくさん生えている。

園芸種っぽくはないんだけれど。

 

そういえば、ヤマトシジミ

私が今まで、これがシジミチョウと思っていた蝶は…

 

やはり、ヤマトシジミだった!

…と思う。

どう検索しても、無地のグレーの小さな蝶というのは見つからなかった。

それもそのはず、ひらひら飛んでいるから無地に見えるだけだった。。

 

f:id:rinngonotane:20200816204759j:plain

 

写真でみると、大きくみえるが

実際の大きさは1センチくらい。

この前見たのは3センチくらいだったし

この小さいヤマトシジミはひらひらひらひら飛んで

ひらいて葉っぱにとまることがない。

それでも、柄は同じように見えるから

きっと、ヤマトシジミなんだろうと思う。

 

私としては、あれとこれが同じ蝶って

結構、驚愕の事実。。(^^;

 

 

暑い…。

f:id:rinngonotane:20200816205531j:plain

言っても涼しくはならんが…

「残暑お見舞い申し上げます」

 

別の荷物が入っていた箱。

じつはアンディはウエットタイプのエサはあまり好きじゃない。

妹からなにか送ってきたときに入っていたこの箱が

書類入れにぴったりだったので使っていたが

整理しようと出したら、

飛んできて書類の上から動かないので、明け渡した。

やや涼しいときのお気に入り。

 

たいていは…

f:id:rinngonotane:20200816205334j:plain

 

ご挨拶どころではない。

 

 

 追記

書き終えて、クリックしようとしたら、

「ナガエコミカンソウ」じゃない?と妹からラインが来た。

うん、調べてみると返事して

とりあえず、そのままアップして…

確認してみると、まさにナガエコミカンソウだった!

 

しかし、「コミカンソウ」という名称は近頃どこかで目にしたはず。

でも写真見ても、これだと思わなかった。

どこでみたのか…。

ちなみに、「コミカンソウ」は日本在来種。

「ナガエコミカンソウ」は帰化植物らしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

近所さんぽ

長い梅雨が終わったと思ったら

殺人的な暑さになり、散歩に行きたくも

曇久里森までも、行きつかず、家の周りをうろうろしている。

それでも、野草も見つかる。

歩道の街路樹の下や、ほったらかしの駐車場なんかがねらい目。

 

野草発見地図。

f:id:rinngonotane:20200810192843j:plain

※ちょっとほんと、ほぼフィクション地図。

 

家を出て、すぐのところに、名前を知らないかわいい草がある。

f:id:rinngonotane:20200810193221j:plain

葉っぱの上の、丸いものは、蕾?実?

ここらへん一帯に大繁殖している。

 

くすり屋さんの角を左に行った信号の根元にヨウシュヤマゴボウ

f:id:rinngonotane:20200810193501j:plain

去年、ここで採った熟した実で、布を染めた。

きれいな薄紅に染まったけど、一年たって、今は真っ白。

媒染剤、使わなかったからなー。

 

そこから、曇久里森に行かず、直進したところに、ヘクソカズラの群生がある。

 

f:id:rinngonotane:20200810194109j:plain

 

そこから、二つ目の角を右に曲がると、草ぼうぼうの駐車場に

オオイヌタデとアレチマツヨイグサ

f:id:rinngonotane:20200810194334j:plain

f:id:rinngonotane:20200810194512j:plain

多分、オオイヌタデ、アレチマツヨイグサ、かと思うけれど、間違いかも。。

 

それからちょっと足を延ばして、池で太った鯉と、大きくなってるミドリガメ

ながめて、また戻る。(水が濁っていて、写真は撮れず。)

 

帰り道に、ヤブガラシ

 

f:id:rinngonotane:20200810194822j:plain

 

今年も、ヘクソカズラを摘んて帰った。

f:id:rinngonotane:20200810194940j:plain

いい匂いとは言わないけど、そこまで言われるほど?

隙間風ひゅーひゅーだから大丈夫なのか?

 

 

f:id:rinngonotane:20200301214654p:plain

ネット接続、復活しました!

朝起きた時、ふっと頭に浮かんだ、設定の見直ししたら、つながりました。

 





 

岡大夫、じつは、わらび餅

旧暦では、今日は、6月16日。
仮名四季往来によると、嘉祥の儀が行われた日だという。

みをつくし料理帖シリーズ、番外短編集 花だよりのなかの、涼風あり、にも嘉祥の儀がでてきた。
シリーズ全部通しても好きな一編だった。

そこに出てくるのが
岡大夫という名称のわらび餅。
名前の由来は、短編のなかには書いてなかった…、と思う。
調べると、諸説あるらしい。


f:id:rinngonotane:20200805170148j:plain

わらび粉は近所のスーパーで買ったが、
前に買ったときは
さつまいものデンプンが主だった。
今回は、レンコンが主。
ちょっとだけ、蕨粉も入っているらしい。
練るとき、かなりの力がいる。

水で冷やしただけでも、おいしい。


🌿

いよいよ、パソコンでネットに接続できなくなり
しばらく、スマホで更新します。
写真の大きさを変えることができないので
どうなるのか…。
文章も多分、短くなりそうです。(>_<)

暑いときにパソコンのトラブルと
格闘すると、頭もオーバーヒートするので
涼しくなるまで、保留です。

f:id:rinngonotane:20200805134720j:plain


頭はひんやりが、いいよね。