何とかレンジャク?

先日の、なにもいませんね、と言われた方からは

「ここにヒレンジャクが来ているとか聞いてたんですけど、いませんでした。」とも

聞いていた。

 

これはそうじゃないか?!

 

 

 

頭は黄色っぽい。

キレンジャクかも。

曇だったので、あまりきれいに撮れなかった。

一番上の写真で、一番いい写りだった。

 

レンジャクの群れの中に、ちゃっかりヒヨドリ

 

 

昨日は、ブロ友さんのことりのすさんが遊びに来てくれて

一緒に散歩中。

梅の花を楽しみに来られたのに、すべて散っていた。。。。

 

こんな梅に、見かける鳥はスズメ…という

申し訳ない散歩だったが…

帰り道すがら、曇久里森のそばの、クスノキ林のそばを歩いていると

ことりのすさんが、「なにかいる!」と!!

 

そうして見つけたのが、ヒなのかキなのか、どちらかのレンジャク。

すごいなぁ。

先日声をかけられた方も、かなりの時間粘ったけど…と言われてたのに。。

ことりのすさんと、散歩すると、必ず、そばに何らかの鳥が

やってくるのだ。

つまり、見つけるのが上手ってことだな。

私は相当、見逃がしているのかもしれない。

 

今日、まだいるかも…と行ってみたら、まだいた。

けど…やっぱりまた曇りで写りは悪い。

まぁまぁ特徴が見えるのを、もうちょっと載せてみる。

 

 

相変わらず、ジョウビタキシジュウカラヤマガラ

見かけないのに、今まで見たことがない鳥の群れを見るとは!

いや、それだからこそ、なのかも。



野鳥がいない…

ひさしぶりに陽ざしが戻った曇久里森。

カメラを首から下げて歩いていると、声をかけられた。

同じようにカメラを持ってる人だ。

「今年は、なにも来ませんね。メジロも一回見ただけです。

いつもより、ここには足を運んだんですけどね。」と。

あぁ、やっぱり、そうなんだ。

私もメジロは一回だけ。毎年、出会うジョウビタキにも会ってない。

 

梅が咲けばメジロの群れがくる…と期待しているうちに、ここ数日の激しい雨で

咲いた花も散ってしまった。

 

馬酔木

ユキノシタ

ユキヤナギ

(2・28日訂正 ふっと間違ってる!と頭に浮かんだ。

何で間違ったかなぁ。そして、なんでふっと浮かぶんだ?)

 

ポツンポツンと咲き始めた花もある。

と思いながら、植木の裏側に回ると

 

一面、満開のクサイチゴの花!

ちょっと早すぎじゃないか?

やっぱり暖冬?

だから、野鳥も来ないのか?

 

 

昨日は、七十二候では、

霞始靆(かすみはじめてたなびく)

今日も雨は降らないようなので、午後から、霞を探しに行ってみようかな。

霞…みつけるものか。。。?

 

 

 

 

 

   

グリンピースの花が咲いた。

 

グリンピース。一番乗りの花。

実も楽しみ~。

 

しかし、近所に同じようにグリンピースを植えている家がある。

玄関前に、小さなプランターで…でも、もう私の背丈より大きく

花もたくさん、実ももう4,5個出来ている。

プランターはうちよりずっと小さくて土もカラカラ、

うちのは栄養ある(はずの)土なのに。。。

そう、圧倒的な違いは陽当たり。

 

暖かめの雨続きのおかげで、道端の野草も花が咲き始めた。

 

今週初めから、また寒くなるという予報に

「寒くなるんだからね」と体に言い聞かせていたことが

空振りし、拍子抜けでなんかちょっと不調。。。

が、こんどこそ、週末寒くなるとか。

 

気合い入れ直すか?

でも、野草の花を見ていると、気が緩むなぁ。。

アンディのひなたぼっこも。

なぜか、片足上げてうとうとしているアンディ。

どうした?

 

おとといは、雨水だった。

そして、同じくおとといは、土脉潤起(つちのしょううるおいおこる)

このまま寒くならずに、春になってもらってもいいんだけどなぁ。