急に寒くなって
アンディが物欲しげにうろうろするので、ゆたんぽを出した。
暑い、から、寒い、への急展開。
そういえば、11年前、アンディが家に来た時も
こんな急に冷え込んだ日だったなぁと、古い写真を探してみた。
拾った当時は、写真を撮るということが頭になかったので
写真が少しずつ増えてくるのは一月後くらいから。
前に載せたのもあるかもしれない。

一月後くらいの写真。
なので、獣医さんの見立てが正しければ三か月くらいのころ。
ガラケーで撮っている。

さらにもう一月後くらい。

六か月くらい。
今でもトレーナの中にもぐりこむのは好きだ。
が、今は用心していないと中の服を食べられるので。。。
このころはまだ食べてなかった。

貰い手を探すのを完全にあきらめ、
飼いつづける決意をしたころ。
そう、実は貰い手を探していたこともあるのだ。
この写真は前にも載せたのはおぼえている。
湯たんぽを抱え込んだ11才。

人でいうと結構なおじいさんになっているらしい。
が、まだ私は、追い越されてはいない。

庭にスミレの花が一輪。

狂い咲きと思った。
が、念のため検索して見ると、スミレは狂い咲きとは言わないらしい。
返り咲き。
温暖な気候がつづくとスミレは、秋に咲きやすいのだそう。
温暖? 温暖ではなかったよなぁ。 酷暑。。。。
霜がおりるようになるころ、、
めずらしく、暦どおり、寒くなった。
七十二候でも、霜始降(しもはじめてふる)
でも、ビッタレ脅しということもあるし
このまますんなり寒くなるとは、思えない、、。