百枚のきもの

近頃、ウインドウショッピングすると、若い女の子向けの服がかわいい。

今年の流行は私が好きな服ばかりで、見るだけでたのしい。

こっそり買って、かばんにいれて、どっかで着替えて歩いてみたら楽しかろう~。

というと、とある人に「女装癖の中年オヤジみたいだ」と言われた。

えっ!!……そうなのか?…そうかも…。

しょうがないので、こんなふうに着たかったのだ、と、落書きを。

着ることが絶対ないけど着てみたい、ロングドレスの絵とか よく描いて遊ぶ。 rakugaki.jpg

 

こういう絵を書くと、必ず思い出すのが「百枚のきもの」という絵本だ。

貧しい移民の女の子が、毎日同じ服をきて学校に来るのに

「家に百枚のきものがあるの」といいはり、みんなにいじわるされる …というつらいストーリーなのだが…。

 

低学年のころ、いとこの家で借りて読んだその絵本は

ずっと、私に強い印象を残していた。

ただし、その今でいう「いじめ」のテーマはきれいさっぱり忘れ去り

「素敵なドレスの絵を描く女の子の話」として。

彼女は家に、本物のドレスではなく、百枚のきれいなドレスの絵を

しかも、着ているのはクラスメートの顔に似せた画を描いていたのだ。

 

二十歳のころ、再読して、私って何を読んでいたんだろうとあ然とした。

(大人になって読んだ本でも、それは結構ある)

しかし、近頃は、そういう読みとり方があってもいいかなと思うようになった。

おかげで、今もこうして、落書きをして楽しんでいるし、

本を読んで、心にひっかかるものが、

一人ひとり違うのも また、いいものだという気がする。

 

※今は、「百枚のきもの」は「改訂されて「百枚のドレス」で出版されている。