茶房くろねこ かなり遅れて亥の子餅

今年は11月11日が、旧暦10月、最初の亥の日だった。

 

この日に餅を食べると、健康で暮らせるんだとか。

そして、こたつを出したり、茶道では炉開きしたり

まぁ、冬支度はじめるぞ、という日のようだ。

茶房くろねこでは、十日前どころか、とっくの昔に

ファンヒーターも出したし、店長は湯たんぽ使ってる。

寒がりで申し訳ない。

 

仮名四季往来によると

江戸時代、公家では五色の餅を

もみじや菊を敷いたうえにのせたらしい。

色々調べても、亥の子餅はこれぞ亥の子餅というのは無いようだ。

なので、適当に、あるもので作った。

もみじだけは、拾ってきた。

適当な上に、十日ほど遅れている。

(冬支度は早かったのに。)

ご利益はあるのか…

ま、気は心。

 

 

f:id:rinngonotane:20211120134106j:plain


店長、今日は、亥の子餅を入念にチェック。

 

そのあと、餅は食べられないので、

代わりに、店長専用スペシャル猫草にとりかかる。

f:id:rinngonotane:20211120134253j:plain

 

茶房の窓から紅葉…。(ほんとは、曇久里森の。)

 

f:id:rinngonotane:20211120134652j:plain

 

「もみじのじみも」じゃなくなった。