今日は旧暦では、元日。

これぞ、新春らしい陽ざし、と、散歩に行ったけど

風は冷たかった。

今日は何も見つけられなかったので

数日前に見たメジロと、トンビ?の写真を。

 

メジロは群れでくるのに、この日は一羽だけ。

その後、また見かけない。

満開までもう一息、と、仲間に報告したのか。

 

そして、昨日は七十二候では、黄鶯睍睆 うぐいすなく。

もともとの中国では黄色のウグイスで種類が違うとか。。

でも、まぁ、日本のウグイスもそろそろ鳴き出すころ。

ウグイスは、いつも茂みの中にいて

メジロみたいにきれいに写真を撮れたことはない。

 

トンビだと思う。空を悠々と飛んでいた。

こんな風に飛ぶのなら、私もちょっと飛んでみたいと思った。

 

しっぽと羽の模様から、トンビと思うけど、、、どうだろう。

 

相変わらず、今冬は野鳥の姿をあまり見かけない。

どこで足止めくらってるんだろう。

新しく、いいところがオープンしたのか?

 

しかし、旧正月こそ、ほんとの正月、と言ってみても

明治からは新暦で正月を迎えていたのだから、

それなりに月日もたち、歴史もできていて

ひとりで思っていても、イマイチ正月気分に浸れないのも、事実。。。

節句は、植物や天候から旧暦のほうがピッタリだなぁと思うんだけど。

金時にんじんも、もう売ってないし、

焼きあごも、近所のスーパーにはもうおいてない。

かつお菜を汁物に入れると、、ちょっと雑煮気分になるかな。

 

花形にんじん、ひさしぶり。

切り取った後のにんじんで、混ぜご飯。

混ぜご飯、久しぶり~。

 

食べつつ思った、、、

食べ物じゃなくて、初詣をする、という手もあった!

近くを通ったのに、神社を横目に散歩して帰ってきてしまったなぁ。