2019-01-01から1年間の記事一覧

旧暦では端午の節句

仮名四季往来によると、菖蒲のご祝儀の日。 菖蒲やよもぎを家々に挿すこと 端午の暁によもぎをとりて居間に掛け 軒に飾れば悪風をはらふといへり 推古天皇のころより、菖蒲の酒をのみ 薬玉を肘に掛けて悪鬼をはらふ …のだそうだ。 ちまきも由来が書いてある…

きゅうり初収穫

先週、初収穫したきゅうり。 小さいのは置いておこうかとおもったけれど 次に行ったとき、巨大化しそうだったので採ってきた。 大きいほうでも20センチないくらい。 浅漬けにした。 横のは数年前に漬けたらっきょう。(何年前か忘れた。。。) ついでに。 昼…

怖がりアンディ

ちゃんとご飯は食べるのに、シュッと細長くて小さいアンディ。 元気だから、大丈夫と先生に太鼓判はもらっているけれど。 この子は繊細だからねと、先生。 繊細だから太らないのか、そして、怖がりなのか。。 初めてスケボーをみて部屋の隅にくっついたとこ…

空豆は五月の豆

一盛150円。大盛の空豆。 さやごと焼いた。 ゆでた。 かき揚げにした。 サラダにのせた。 炒め物にして食べた。 自分で植えられたらいいんだが 一斉に耕すシステム上、時期的に植えるのは無理なので…。 それでも、新じゃがと空豆はこの季節に 旬!として食べ…

畑のそばには…

畑には電車を乗り継いでいくのだが 乗り継ぎに便利なようにはダイヤが組まれてないので 結構、一駅歩くことが多い。 大きな池のある公園のそばを、通るので 歩いたほうが気持ちがいい。 暑かったり寒かったり 重い荷物があるときは別だけど。 そして、そうや…

今日は旧暦では四月一日、衣替え

仮名四季往来によると 今日より五月四日まで袷を着まいらせ候、とのこと。 旧暦で行事しよう運動をやってはいるものの 今日からひと月、袷は、無理だなぁ。 困った。 季節と合わずに、花も咲いてないから 旧暦で行事を、と思うのであって 暑ければ、四月から…

近場の新緑

連休中はおとなしく家の周りでうろうろ。 カエデの種がかわいい。 梅! 不明! ガクアジサイのつぼみ サンショウ 今年はまだアゲハの幼虫がいない。 アメリカフウロ ハハコグサ?チチコグサモドキ? カエデ、ウメ、不明、は、近くの公園。 ガクアジサイ、サ…

夏野菜の苗を植えた

きゅうり つるありいんげん つるなしいんげん ミニトマト なすび ピーマン ミニスイカ ニラ 週末に植えてきた。 きゅうりは、あんまり採れるとリュックが重くて ヨロヨロになるので、苗は二本だけにした。 毎年、なすびは出来が悪い。 祖母は、なすびは肥料…

ビーツとボルシチ

前回に引き続き、異国の料理。 去年、初めて作ったビーツのおいしさに感動し 植え付け面積を倍にし、友達にも、あげるね、あげるねと 騒ぎまくり… しかし、結局、大不作だったビーツ。 私はとてもおいしい!と思ったのだが 畑の管理人さんによると、切ったと…

異国の合わせ調味料 その2

先日のボルシチの調味料と一緒にもらっていた調味料を やっと、使ってみた。 イラストからすると、炊き込みご飯っぽい。 米に対するこの調味料の、分量がわからず躊躇していたが、 思い切って作ってみた。 イラストからすると、肉と多分ニンジン?玉ねぎは見…

明日は旧暦の桃の節句

小さな博多人形のお雛様。 こっそり、ひそかに旧暦で行事をする運動、継続中。 しかし、先週、仕事でお伺いしたお家、二軒とも絶賛ひな祭り中だった。 やっぱり、福岡は節句を旧暦ですることが多いようで 全然、こっそりでもひそかにでもなかった…。 さて。…

アンディ写真日記

花冷えだけど、毛は抜け始めた。 丸めてのせてみる。箱~! しかし予想通りの展開で すぐ、だめにした。こうしているときりっとしたイケメンなんだが。スマホから投稿。 うまくupできただろうか。追記パソコンで見ると、畳が……! 箱の写真はちっともおもしろ…

トオリヌケキを通り抜ける猫

路地にみえるが行き止まり。 それになによりうちの庭だから、トオリヌケキ(ンシ)。 チェーンをかけてからは間違う人はいなくなった。 これこれ、通り抜け禁止だよ。 え、なんですか?と振りむくタビちゃん。 足先が白いので、勝手にタビちゃんと呼んでいる…

カシの木文庫、閉館 

えっと…。 カシの木文庫というのは、実在してません! (このごろ、この台詞を何度も書いている気がする。。) 昔作っていたサイトのタイトルです。 yahooがHPサービスをこの三月いっぱいで、やめることになったので 閉館することにしました。 かきのたねダ…

トースト三題

本の中のおいしいものシリーズ トースト編。 まずはしらすトースト。 海街ダイアリー(吉田秋生)に出てくる。 おいしいものシリーズにいれたものの… トーストにしらす?なんかちょっと…と、ずっと思ってた。 なのに、作ってみたのは… 二か月ほど前、トース…

茶房くろねこ まかない早春膳

開店休業中の、茶房くろねこに新鮮な野草が入荷いたしました。 ひさしぶりのお品書き。 和え物 カンゾウの酢味噌和え 煮物 ふろふき大根にフキ味噌 炒め物 つくしのバター醤油炒め てんぷら つくし フキノトウ ユキノシタ カンゾウ デザート ヨモギ団子 フキ…

早春のクロスワードパズルの答え

答えは、さくらもちでした。 手がプルプルしてかけないので、米の形は見えませんが これは道明寺のほう。 私が食べ慣れているのはこっちです。 長命寺を初めて食べたときはびっくりでした。 今回、コメントやメールなどで、お答え四名からいただきました! …

昨日は啓蟄&白菜変化

二十四節気の中でも、なんとなく、贔屓だったりするものがあって 啓蟄はそのひとつ。 地面もわくわくしてそうな、うちの庭。 ミニ水仙 採ってきたセリが茂ってきた。 やっぱり、ニラだった。 さて、虫と言えば。 うちの畑の白菜。 減農薬のため、どれも虫が…

早春のクロスワードパズル

横のカギ 1 吸い物やら佃煮にやら。頭が青いと苦い。 6 行ったことはないが大分県臼杵市の〇〇〇仏は有名。 9 これを食っても、おなか一杯にはならないが、たいてい楽しい。 13 歌は秋の歌だが、早春だってそうですよね、人麻呂さん? 17 早春には霞…

小春日和の曇九里森

最寄駅から、ちょっと、寄り道したい陽ざし。どんぐり。紅梅。猛獣。小春日和超えのお天気で、風が違う。

一日遅れの、旧暦では小正月

私は、今まで小正月だからとなにかしたというおぼえが ぜんぜんない。 うちだけだったのか、土地柄なのかよくわからないけど。 が、「仮名四季往来」に書いてあったので 今年はじめて、小豆粥をつくった。 あんまりきれいな赤にはならなかった。。 「仮名四…

子芋の焼いたの…続報

情報が来た! 「こいもじゃないけど、どう?」と 栃木郷土料理研究会のサイトのアドレスを教えてもらった。 「いも串」 ゆでてむいて、竹串にさし、味噌をつけて 囲炉裏端で焼く。 あぁ、これだ!きっと!と 茨城 いも串 で調べると 「こどものおやつに、春…

子芋の焼いたの

第二弾、本に出てくるおいしそうなもの。 「とらちゃんの日記」千葉省三 作者の子供時代の思い出が短編集になっている。 明治のこどもたち。 そのなかの、「梅づけの皿」は、作者が聞いた 母のこどものころの思い出話なので明治も中頃のことになると思う。 …

節分 立春 旧正月 

今日は節分、明日は立春、明後日は旧暦の一月一日だ。 旧暦で行事をしよう運動をこっそりブログで やっているが… 節分は、旧暦であろうと新暦であろうと、 立春の前日なので、変わらない。 しかし、ここで問題が… 旧暦では立春から新年のはず。 その前日とい…

My Favorite Things

近頃、ラジオからよく流れてくる。 といっても、ジュリーアンドリュースのではなく アリアナグランデのカバーで。 今月の歌として、しょっちゅう耳にするので いつのまにか、自分も鼻歌で歌っている。 歌詞はもちろん、フムフムムムム~。 私が好きなもの…並…

セーターの修理完了

アンディに齧られたセーターの袖を修理した。 幸か不幸か、手足が短い私。 もともと手の甲が隠れる長さだったので そんなに袖が短くなった感じはしない。 ただ、裾と同じにひらひらしていたのが なくなってちょっと寂しいが 着られるようになっただけ、よか…

セリご飯とクレソンサラダ

セリご飯とクレソンと大根のサラダ。 相変わらず、あんまりおいしそうに撮れてはいないけれども 実際は、おいしかった。 おいしそうに撮るのは難しい。 しかし、おいしそうに撮れているのに、 食べたらおいしくないというのよりは、いい気がする。 言い訳。…

こんな小鳥

追記 (1月18日) 鳴き声から調べてみたら、なんとメジロだった可能性が高い。 調べているうち、チュルチュルとメジロが鳴くとあったので youtubeで、聴いてみたら、ぴったり当たりだった。 群れで移動しているのも納得だし 形もぴったり。 逆光で見たとはい…

梅、もう八分咲き&アンディの悪行

梅の香りが好きだ。 ぼーっと花を見上げると 空が青い。 いい気分で、家に帰ると… あれまー。 よそ行きセーターの袖が齧られている。 その上、ネロネロ。 毛糸の帽子も齧られている。 アンディに食べられた。。。 届かないはずのところに置いていたんだが 毛…

スイート.ホームは甘い

ひさしぶりに、本の感想。 まゆちゃんが読んでケーキを食べたくなったという… スイート.ホーム 原田マハ 宝塚市にある家族で営む小さなケーキ屋さん一家と そのお客さんをめぐる、短編連作集。 主役はこの街ではないかというくらい いって見たくなるような…